20255/12(月)【単発講座】<お申込み受付中>
Style-Hug Galleryプロデュース deuxRワークショップ in Paris「月日雁木盆にアベイユフルール和の寄せ植え」

毎年下萌えの頃に開催するイベントで大人気のアベイユフルールを使ったdeuxRワークショップ。
2年前パリでやってみたいね。と話した夢を、今年5月にパリ4区にあるMelodies Graphiquesにて当店の新しい試みである月日雁の木盆のお披露目発表と合わせ和の寄せ植えを開催します。
日本の広葉樹の森で育ったイタヤカエデをひとつひとつ手作りで仕立てた小さな盆に、日本のスミレをはじめ、スズランや原種アネモネ、アイリスなどを寄せ植え風にアレンジします。
お花が終わった後は、盆は菓子皿として使ったり、ジュエリーなどを入れるトレイなどにお使いいただけます。
お茶とお茶菓子付き
■場所:Melodies Graphiques 4区 Paris
■日時:5月12日(月)10:00〜13:00/14:30〜17:30
■持ち物:ワイヤーが切れる工作用のハサミ、お持ち帰り袋(作品が入るなるべくしっかりした袋)
お洋服の汚れが気になる方は、エプロンをお持ちください。
■サイズ:アレンジメント仕上がりサイズ:φ15.5cm H15cm/木盆サイズ:φ15.5cm H3cm
■レッスン料:21,200円(税込)
※Style-Hug Galleryサイトにてお申し込みください。
2025/5/4(日・祝)【単発講座】<満席>
日本橋三越カルチャーサロン「バラのドームリース(母の日のメッセージタグ付き)」

今回はアベイユフルールのバラを主役に、母の日に贈る「ドームリース」を作ります。
蜜蝋でコーティングしたアベイユフルール(蜜蝋花)のバラや小花などを、ドーム型に仕立てたリースベースにアレンジします。(リーフ類はドライフラワー)
ドーム型のリースは、お気に入りのプレートやケーキスタンドなどに置いて飾ったり、フライングリースとして吊るしても飾っていただけます。お母様へのプレゼントやご自分へのプレゼントにぜひ。
母の日のメッセージタグ付きです。お母さまへのプレゼントとしても喜んでいただけるかと思います。
■場所:新館9階三越カルチャーサロン
■日時:2025年5月4日(日・祝)午後2時30分〜5時30分
■持ち物:花ばさみ ※お持ち帰り用袋はご用意します。
 お洋服の汚れが気になる方は、エプロンをお持ちください。
■サイズ:直径26、高さ20cm
■講習費 16,500円(税込)
※日本橋三越カルチャーサロンWEBサイトにてお申し込みください。在庫「完売」「販売終了」表示でも若干の空席がある場合が御座います。満席講座のキャンセル待ち、お問い合わせは下記の直通電話、または店頭にてお問合せくださいませ。
三越カルチャーサロン直通電話03-3274-8595(受付時間10:00〜19:00)
2025/4/20(日)&4/21(月)【単発WorkShop】<満席>
高松GARDENS「バラのドームリース」

アンティークピンクのバラとアイビーをアレンジしたドームリースを作ります。
吊るすとフライングリースにも。母の日のメッセージタグ付き♪
■場所:高松GARDENS
■日時:2025/4/20(日)13:30〜/4/21(月)10:00〜
■講習費:13,000円(税込) 
■持ち物:特に必要ありませんが、お洋服の汚れが気になる方は、エプロンをお持ちください。
※Tea&Herriotさんのお菓子付
高松GARDENSさんのオンラインショップにてお申し込み受け付けとなります。
2025/4/19(土)【単発WorkShop】<満席・キャンセル待ち受付中>
神戸フランジュール「スズランのティアドロップリース」

涙型のウィローリースに2種類のアイビーを絡めて、アベイユフルール(蜜蝋花)のスズランや八重のクリスマスローズ、ラークスパーなどをアレンジしました。
壁に飾ったり、フライングリースとしてもお楽しみいただけます。
ドライフラワーは飾る場所にもよりますが2、3ヶ月くらいから少しずつ褪色が進みます。
ドライフラワーを蜜蝋にコーティングしたアベイユフルールはドライフラワーの約2倍ほど長く飾っていただけます。
どちらも湿気と太陽光や電球の灯などを避けた場所で飾っていただくと長くお楽しみいただけます。
皆様のご参加をお待ちしております!
■場所:フランジュール神戸本店 3F Orangerie
■日時:4/19(土) 10:00〜12:30/14:30〜17:00
■各回定員:12名
■費用:15,000円(税込)(レッスン代、材料費、お茶と横浜のHeriotteさんのお菓子代が含まれています)
■お支払い方法:銀行振込または現金
ご予約開始は、3/21(金) 12:00頃より、フランジュールオフィシャルサイト、salonよりお申し込み承ります。
2025/4/4(金) & 4/5(土)【イベント】
Nuancer vol.5

4/4(金)11:00〜16:00
4/5(土)11:00〜16:00
横浜市港北区大曽根2-52-14
Herriott(綱島駅より徒歩10分)
今回も「Herriott」での開催となります。
お店はカフェと焼き菓子を販売、2階のリビングスペースを開放してアンティークや作品を販売します。
ご予約なしでお入りいただけますが、オープン前にお客様が並ばれた場合は整理券配布をする場合もございます。

@floralcandle(candle)
@undeuxtroisshu(Antique)
@bloomikumi(Papaer Craft)
@_herriott_(cafe, sweets)
@deuxr (dried flower)

皆様のお越しをお待ちしております。
2025/3/30(日)【単発講座】<満席>
日本橋三越カルチャーサロン「ピンクスズランのフレームアレンジ」

今回は珍しいピンクスズランやピンク系の春のお花のフレームアレンジを作ります。
お花は全てアベイユフルール(蜜蝋花)です。
白樺を組んでフレームを作ります。
飾る場所や一緒に添えるカードなどに合わせて、大きさを自由に組んでいただきます。
アイビーを這わせたナチュラルなフレームに、シックなピンク系の春のお花とピンクスズランをアレンジします。
■場所:新館9階三越カルチャーサロン
■日時:2025年3月30日(日)午後2時〜5時
■持ち物:花ばさみ ※お持ち帰り用袋はご用意します。
 お洋服の汚れが気になる方は、エプロンをお持ちください。
■サイズ:50×30cm(アイビー蔓含む)
■講習費 15,400円(税込)
※日本橋三越カルチャーサロンWEBサイトにてお申し込みください。在庫「完売」「販売終了」表示でも若干の空席がある場合が御座います。満席講座のキャンセル待ち、お問い合わせは下記の直通電話、または店頭にてお問合せくださいませ。
三越カルチャーサロン直通電話03-3274-8595(受付時間10:00〜19:00)
2025/3/26(水)【単発講座】<満席>
サラグレースアカデミー「根付きスズランの標本ドームとスズランとアイビーのミニリース」

根のついたドライスズランをガラスドームに収め、その周りにアイビーとスズランのミニリースをあしらった、繊細で美しいアレンジメントです。ドームとリースは別々に飾っていただくこともできますし、お気に入りのプレートにのせて、一緒に飾っていただいても素敵です。
お持ち帰り用にエリオットさんのお菓子をご用意しております。
■場所:サラグレース横浜スタジオ 横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅から徒歩3分
■日時:2025年3月26日(水)午前の部:10:00-12:30 午後の部:14:00-16:30
■持ち物:花ばさみ ※お持ち帰り用袋はご用意します。
 お洋服の汚れが気になる方は、エプロンをお持ちください。
■サイズ:リース:Ø22cm ガラスドーム:Ø6cm x H27cm
■定員:各回12名様
■レッスン料:13,200円(税込)
※サラグレースWEBサイトにてお申し込みください。
お問い合わせは、サラグレースカスタマーサービス(営業時間:平日10:00-17:00)
TEL: 045-479-8899